公開講座

異文化研修公開講座

本講座・セミナーの特長

概要

外国籍メンバーや海外の取引先とのコミュニケーションで、語学とは異なる壁を感じることはないでしょうか?日本的なビジネスの進め方やコミュニケーションだけで進めると、なかなか距離感が縮まらない、違う捉え方をされてしまう、いつの間にか先に進めてしまっているといった、ちょっとしたすれ違いが生まれることがあります。

本プログラムは、単に国の違いを考えるのではなく、その根本にある物事の捉え方や人間関係や意思決定の指向などを軸に学習し、異文化下でのコミュニケーション力を強化し、ご自身のプレゼンスを高めていくことを目的としています。

目的

  • 自身の文化的価値観と、それらが如何に行動様式やビジネス成果に影響しているかについて認識を高める
  • 様々な文化的視座から、異なる状況を分析する方法を学び、グローバル・コミュニケーションを強めるための適切な行動が取れるようになる
  • 文化のギャップを埋め、様々な異文化間ビジネスに対応するための主要なスキルを身につける
  • 文化の要素に基づき、自身の傾向を5つの側面から自己分析する(自己診断ツール「GlobeSmart Profile」をご実施頂きます)

アジェンダ

※内容・進行は若干変更になる場合があります。

対象

  • 外国籍社員とのビジネス・コミュニケーションにおいて課題を感じている方
  • 日本語が母国語の方

開催概要

日時

2023年6年月16日(金)  終了
9:30~15:30(開場:9:20)

実施形態

オンライン(Zoom)
※アクセス情報は、研修1週間前にご案内いたします。

講師紹介

Justin Hollingworth

ピープルフォーカス・コンサルティング
コンサルタント

イギリス出身。日本国内外で企業向け研修のプログラム開発やそのマネジメント業務に長年携わる。大学でのカリキュラム作成の経験も持つ。その経験を活かし、リーダーシップ開発からコミュニケーション・スキルまで、幅広いプログラムに通じている。

言語

日本語

費用

66,330円(税込 / 税抜60,300円)
※テキスト代・アセスメント費用・ラーニング・プラットフォーム利用料を含みます。

[複数名割引]
※本プログラムに複数名同時に申し込まれる場合に適用されます。受講日は問いません。
・2名:63,014円/人(税込 / 税抜57,285円)
・3名:59,697円/人(税込 / 税抜54,270円)
・4名以上:56,381円/人(税込 / 税抜51,255円)

定員

16名(最少催行人数4名)
※実施1週間前までに受講お申し込みが最小催行人数に満たなかった場合は、実施をキャンセルする場合がございます。その場合、他の回に振替させて頂くか、またはお支払い済みの受講費を全額返金させていただきます。

お申込み・お問合せ先

  • お申込みはこちらのフォームから承ります。
  • セミナーに関してのお問合せはEメール( )にて承ります。

締め切り日

講座開催日の8日前

主催者

株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング

  • 公開講座の特長

    • アイコン

      ファシリテーティブに対話や討議を促進

      参加者の考えも引き出して対話を促し、学びを深めます。

    • アイコン

      充実した講師・トレーナー

      コンサルタントとして、豊富なビジネス経験を持っています。

    • アイコン

      オンラインでは各種機能をフル活用

      小グループでの対話や討議、演習やフィードバックで相互啓発を図ります。

  • 体験会・説明会の特長

    • アイコン

      確立された方法論と独自コンテンツ

      有用性が検証・確立された理論と、PFCの長年の経験をミックスさせた内容です。

    • アイコン

      凝縮した内容を短時間で提供

      研修のポイントや内容などを短時間でご紹介。体験会では簡単な演習にも参加できます。

    • アイコン

      印象に残る演習教材を活用

      ロールプレイ、ゲーム、ケーススタディなど実践的な教材を豊富に準備しています。

おすすめの公開講座