公開講座
パーパス・リーダーシップ研修公開講座[オンライン]
 
                                                  本講座・セミナーの特長
概要
貴社の人材は、自社のパーパス(存在意義)に共感しているでしょうか?あるいは自分事としてとらえ、日々の行動に結びついているでしょうか?パーパス経営の実践においては社員各自が自社の存在意義に共感し、自身の個人のパーパスとも関連付けて自分事化し、主体的にリーダーシップを発揮していくことが重要です。
本研修は、自社のパーパス(Purpose:存在意義)と個人個人のパーパス(志・価値観)をそれぞれ明確にし、結び付けることで、意欲的にリーダーシップを発揮できる人材の育成を目指しています。
※本公開講座は、1日版のプログラムです。
目的
- リーダーシップの本質を確認し、誰でもリーダーシップを発揮できることを理解する
- 自分自身を振り返り、自身のパーパスやオーセンティックな志について再発見する
- 自社のパーパス/存在意義を、より遠く(長期の視点)、より広く(世界や社会など)から見据え、将来どうあるべきかを考察する
- 自身のパーパスについて言語化し、自社のパーパスとの接点を探る
アジェンダ
 
                                        対象
- 業務において、自分の行動特性を把握することで、より効果的に働くことを期待している方
- コミュニケーションにおいて、メンバー、同僚、取引先の特性を理解し、効果的に対人関係を築いていきたい方。
開催概要
日時
2025年8月19日(火) 申込受付終了しました
9:30~17:30(開場:9:20)
※1時間程度のお昼休憩有り
実施形態
オンライン(Zoom)
※アクセス情報は、研修1週間前にご案内いたします。
講師紹介
桑山 政嗣
ピープルフォーカス・コンサルティング
執行役員
シニア・コンサルタント
リーダーシップ開発、ダイバーシティ推進、社員のストレスマネジメント等に重点を置きつつ、クライアントが組織変革における課題を克服できるよう、グローバル化の進行に伴う様々な取り組みを支援している。
費用
77,000円(税込 / 税抜70,000円)
※テキスト代などを含みます。
[複数名割引]
※同一講座に同時お申込みの場合に適用されます。
・2名:73,150円/人(税込 / 税抜66,500円)
・3名:69,300円/人(税込 / 税抜63,000円)
・4名以上:65,450円/人(税込 / 税抜59,500円)
定員
16名(最少催行人数3名)
※実施1週間前までに受講お申し込みが最少催行人数に満たなかった場合は、実施をキャンセルする場合がございます。その場合、他の回に振替させて頂くか、またはお支払い済みの受講費を全額返金させていただきます。
お申込み・お問合せ先
- お申込みはこちらのフォームから承ります。
- セミナーに関してのお問合せはEメール( )にて承ります。
締め切り日
講座開催日の8日前
主催者
株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング
- 
                          公開講座の特長- 
                                    ファシリテーティブに対話や討議を促進 参加者の考えも引き出して対話を促し、学びを深めます。 
- 
                                    充実した講師・トレーナー コンサルタントとして、豊富なビジネス経験を持っています。 
- 
                                    オンラインでは各種機能をフル活用 小グループでの対話や討議、演習やフィードバックで相互啓発を図ります。 
 
- 
                                  
- 
                          体験会・説明会の特長- 
                                    確立された方法論と独自コンテンツ 有用性が検証・確立された理論と、PFCの長年の経験をミックスさせた内容です。 
- 
                                    凝縮した内容を短時間で提供 研修のポイントや内容などを短時間でご紹介。体験会では簡単な演習にも参加できます。 
- 
                                    印象に残る演習教材を活用 ロールプレイ、ゲーム、ケーススタディなど実践的な教材を豊富に準備しています。 
 
- 
                                  
おすすめの公開講座
- 
                                    
                                                                              参加募集中2025.11.11(火) アサーティブ・コミュニケーション研修公開講座[オンライン] アサーティブネスとは、「相手の意見にも耳を傾けながら、自分の意見や考えもきちんと主張する」という効果的なコミュニケーションを行うスキルです。 
- 
                                    
                                                                              参加募集中2025.11.20(木) ファシリテーション研修 公開講座[オンライン] グループやチームで活動する際に、効果的にプロセスを管理するためのスキルで、新しいアイディアを生み出したり問題解決を推進するのに効果を発揮します。 
 #スキルを高める 
- 
                                    
                                                                              参加募集中2025.12.05(金) DiSC®︎研修オンライン公開講座[オンライン] 昨今のハイブリッドワーク、リモートワークの環境では、職場のメンバーと直接顔を合わせる機会が減っているのではないでしょうか。 
- 
                                    
                                                                              参加募集中2026.01.26(月) Facilitation in English研修公開講座[オンライン] ファシリテーション・スキルは、グループやチームで活動する際に、効果的にプロセスを管理するためのスキルで、新しいアイディアを生み出したり問題解決を推進するのに効果を発揮します。 #チーム力を高める 
- 
                                    
                                                                              参加募集中2026.02.05(木) アサーティブ・コミュニケーション研修公開講座[対面] アサーティブネスとは、「相手の意見にも耳を傾けながら、自分の意見や考えもきちんと主張する」という効果的なコミュニケーションを行うスキルです。 #スキルを高める 
- 
                                    
                                                                              参加募集中2026.02.17(火) ファシリテーション研修 公開講座[オンライン] グループやチームで活動する際に、効果的にプロセスを管理するためのスキルで、新しいアイディアを生み出したり問題解決を推進するのに効果を発揮します。 
 #スキルを高める 
