キャリア・プランニング研修
こちらの研修はオンライン(バーチャル集合研修)でのご提供が可能です。詳しい資料を差し上げています。お気軽にお問い合わせ下さい。実施事例はこちらからどうぞ。
各種オンラインミニ講座や無料説明会の一覧はこちら
キャリア・プランニング研修の概要
自身のキャリアについて考え、自己理解を深めた上で、目指すべき将来像を描くワークショップです。キャリアを構築するには、ただ漠然と将来を考えるのではなく、働く上で自分が大切にしている価値観や、こんなふうになりたいという思いやビジョンを明確にした上で、キャリア構築のための「善循環」を作ることが欠かせません。
本プログラムでは、他受講者の多様な経験や視点も借りながら、自己の価値観、キャリアについて深く考察し、「3年後のキャリアビジョン」等、自分なりの将来像を作り上げていきます。昇進や昇格といった節目はもちろん、数年おきに キャリアを見直すことも有効です。
キャリア・プランニング研修の狙い
- キャリア開発についての知識を得る
- 自身の価値観と動機付け要因を認識する
- 自身の強みと弱みを認識する
- 成功体験を語り、分析によって将来のキャリアへの気づきを得る
- 仕事の満足度を高める
こんな方が受講されています
- 今までのキャリアを活かし、組織においてより高いパフォーマンスの発揮が期待される方
- スキルや経験を棚卸しつつキャリアプラン作成を通じてエンプロイアビリティの向上が期待される方
キャリア・プランニング研修のアジェンダ(抜粋)
下記のような内容を基本としますが、御社の状況に合わせた演習を作成するなど、カスタマイズも行っています。
- 「キャリア」とは何か、キャリア発達の考え方
- 働く価値観:ベストジョブ・インタビュー:ベストジョブ体験から自分の働く価値観を抽出
- 人生の中のキャリア:人生に対する満足度(現在と将来)について考察
- キャリアビジョンを描く