インタビュースキル研修
貴社ではコンピテンシーに見合った人材を採用できていますか?採用面接は適切に実施・運営されているでしょうか?採用担当者の個人的な感覚や指標で採用を決めていないでしょうか?
採用担当者には、適切なスクリーニング、有力候補者のつなぎとめ、会社の代表者として自社の情報を正しく、熱意をもって伝えることなど、様々な役割があります。選ばれなかった候補者も未来の顧客であることを常に意識しながら、誰でもが適切な人材を選び取ることができるようになることが必要なのです。
インタビュースキル研修の概要
インタビュー・スキル研修は、直観的判断に頼りがちな採用面接を標準化し、採用基準やコンピテンシーに見合った人材を採用するためのプログラムです。仕事に適した能力を持つ最適な候補者を見つけるための客観的な洞察を提供できる標準化されたプロセスの確立を支援します。
こんな方が受講されています
- 人事部・事業部での採用担当者
- 新卒採用を担当する若手社員
実施形式
対面のみ
インタビュースキル研修の狙い
- 採用したい人材のコンピテンシーを明確にする
- 採用面接の進め方(面接の構成)の全体像
- 質問テクニック(SAR法)
- 面接中の記録方法、面接後の評価と判断プロセス
対面研修
オンライン研修
対面研修とほぼ同様の内容でご提供しています。
スケジュール
1日間
学習方法とツール
このプログラムは、現場ですぐに使える知識と、下記のような様々なグループ演習で構成されています。
- 自身の考え方や行動を振り返る演習やディスカッション
- ペア・ワーク、小グループもしくは全員でのディスカッション
- ケースを用いたロールプレイ
- 行動計画の策定
1日目
下記のような内容を基本としますが、御社の状況に合わせた演習を作成するなど、カスタマイズも行っています。
- 採用したい人材のコンピテンシーを明確にする
- 採用面接の進め方(面接の構成)の全体像
- 質問テクニック(SAR法)
- 面接中の記録方法、面接後の評価と判断プロセス
- 面接の実践
Contact
プログラムのカスタマイズ・開発も可能です。お気軽にご相談ください。