パーソルキャリア株式会社で行われている「ZIBOON」は、パーソルグループが掲げる「人と組織の創造インフラへ」というビジョンの実現に向けた、パーソルキャリア自体の人と組織づくりの取組みです。
PFCは「伴走者」としてプロジェクトに関与し、議論の材料や組み立ての準備で戦略人事統括部を、そして当日の議論のファシリテーションで経営陣の皆さんをご支援しています。ここでは、2017年12月にパーソルキャリアの経営陣が「Google Partner Plex Tokyo」に赴き、Google の経営陣や社員の皆さんと行った対話セッションの一部をご紹介します。パーソルキャリア代表取締役社長の峯尾太郎様、コーポレート本部本部長の木下学様、および戦略人事統括部・エグゼクティブマネジャーの加々美祐介様に お話しを伺いしました。
クライアント事例
パーソルキャリア株式会社様
Google との対話を通じて、自立した人材づくり/自発を促す組織風土づくりを
Googleの組織づくりを具体的に学ぶ
PFC松村
しかし、私達のようなコンサルタントが組織開発はこうすべきと言うだけでは響かなかった人達も、Google が実現していると聞くと多くの人が関心を持つと思いましたし、何よりGoogle は様々な組織開発の有用性を「データ」で証明していることが説得力を持つと考えました。
木下氏
例えば、半年に一度の評価面談に留まらず頻繁に1:1のミーティング を持つというが、その頻度で1:1 のミーティングをするうえでどのくらいの配下マネジメント人数になっているのか、何をどうフィードバックすればメンバーの成長が促されるのか、などです。
PFC松村
「マイクロマネジメントをせずに成果を出すには?」を根掘り葉掘り聞いた
加々美氏
Google でのセッションの後、夕方から夜にかけては、Google から離れてPFC松村さんのファシリテーションで、パーソルキャリアの経営陣だけでこの日の対話を忘れないうちに消化するセッションまで行いました。
PFC松村
峯尾氏
業務知識が不足していて、どうしてよいかわからず困っているときには、「細かい指示」がもらえるととてもありがたいと感じるはずなのです。受け手が、マネジャーによるマネジメントを「適切に感じているか否か」が重要なことだと気づき ました。さらには、そもそもマネ ジャーとメンバーの関係性の質が 良く、適切なマネジメントスタイル についての合意がされていることが鍵だということがよくわかりました 。
「素晴らしいチームさえ作れたら、何だってできるはず」
木下氏
加々美氏
PFCは、組織開発のパートナーとして、クライアント企業の経営陣が集まり将来の方向性や中期戦略を話し合う場のファシリテーションを行なっています。競合との差別化や、顧客ニーズへの対応と言ったことはもちろんですが、PFCでは、そのような検討だけでなく、その企業の社会における存在意義をとことん追求し、グローバルイシューを事業機会と捉える戦略の立案を支援しています。さらに詳しくお知りになりたい方は担当コーディネーターまたはpfc@peoplefocus.co.jpまでお気軽にお問い合わせください。