プロフェッショナル・アソシエイト
平良 誠
Makoto Taira
プロフェッショナル・アソシエイト
平良 誠
Makoto Taira
富士通株式会社に勤務する中で、成果を高めるための「人」と「組織」のあり方に強い関心を抱き、フランクリン・コヴィー ジャパン及び外資系人事コンサルティング会社にて、研修を中心としたソリューションによって企業の外側からの人材開発・組織開発支援に従事。
その後企業の内側に身を転じ、シスコ・システムズにて人材開発マネージャー、日本アルコンにてHRBPとして、グローバルチームと連携しつつビジネスリーダー達の人材開発・組織開発を支援。プロジェクトリーダーとして「対話する文化」の構築をリードし、1on1の導入・研修の構築とファシリテーション・ビジネスリーダー達を巻き込んだ啓発活動を通じて、社員の「対話」に対する意識と行動の変革を実現した。
現在は、ファシリテーション研修等を中心に企業の人材開発・組織開発を支援。コンサルティングを行う上では、派手で美しい施策を導入することではなく、人が確実に行動変容を起こすことを目指して観察・企画立案・提案を行い、ビジネスリーダー自身が実行の推進役となれるように応援・支援する立ち位置を心がけている。
九州芸術工科大学(現 九州大学)にて芸術工学の学位を、グロービス経営大学院にてMBAを取得。
資格:米国ギャラップ社認定コースリーダーおよび認定ストレングス・コーチ