公開講座・プログラム説明会等
プログラムや講師は受講者から高く評価されています。
- 
                95%プログラムを受けられた方の95%が「プログラムに満足」と回答 
- 
                94%プログラムを受けられた方の94%が「講師の質が高い」と評価 
- 
                公開講座の特長- 
                          ファシリテーティブ 
 に対話や討議を促進参加者の考えも引き出して対話を促し、学びを深めます。 
- 
                          充実した講師・ 
 トレーナーコンサルタントとして、豊富なビジネス経験を持っています。 
- 
                          オンラインでは各種 
 機能をフル活用小グループでの対話や討議、演習やフィードバックで相互啓発を図ります。 
 
- 
                        
- 
                体験会・説明会の特長- 
                          確立された方法論と 
 独自コンテンツ有用性が検証・確立された理論と、PFCの長年の経験をミックスさせた内容です。 
- 
                          凝縮した内容を 
 短時間で提供研修のポイントや内容などを短時間でご紹介。体験会では簡単な演習にも参加できます。 
- 
                          印象に残る演習教材 
 を活用ロールプレイ、ゲーム、ケーススタディなど実践的な教材を豊富に準備しています。 
 
- 
                        
- イベント別で表示する
- 日程別で表示する
- 
                    公開講座一覧社内研修の代替や異業種交流の場としてはもちろん研修担当者様の体験用としてもご活用ください。個人での参加も可能です。 - 
                                
                                  DiSC®︎研修オンライン公開講座[オンライン] 昨今のハイブリッドワーク、リモートワークの環境では、職場のメンバーと直接顔を合わせる機会が減っているのではないでしょうか。 #オンライン #日本語 
- 
                                
                                  Facilitation in English研修公開講座[オンライン] ファシリテーション・スキルは、グループやチームで活動する際に、効果的にプロセスを管理するためのスキルで、新しいアイディアを生み出したり問題解決を推進するのに効果を発揮します。 #オンライン #英語 
- 
                                
                                  Global Communication Essentials研修公開講座[オンライン] 日本企業でも外国人採用が進み、海外拠点やクライアントとのやり取りもさらに増え、英語でのコミュニケーションが日常的になっています。 #オンライン #英語 
- 
                                
                                  アサーティブ・コミュニケーション研修公開講座[オンライン] アサーティブネスとは、「相手の意見にも耳を傾けながら、自分の意見や考えもきちんと主張する」という効果的なコミュニケーションを行うスキルです。 #オンライン #日本語 
- 
                                
                                  アサーティブ・コミュニケーション研修公開講座[対面] アサーティブネスとは、「相手の意見にも耳を傾けながら、自分の意見や考えもきちんと主張する」という効果的なコミュニケーションを行うスキルです。 #対面 #日本語 
- 
                                
                                  パーパス・リーダーシップ研修公開講座[オンライン] 貴社の人材は、自社のパーパス(存在意義)に共感しているでしょうか?あるいは自分事としてとらえ、日々の行動に結びついているでしょうか? #オンライン #日本語 
- 
                                
                                  ファシリテーション研修 公開講座[オンライン] グループやチームで活動する際に、効果的にプロセスを管理するためのスキルで、新しいアイディアを生み出したり問題解決を推進するのに効果を発揮します。 
 #オンライン #日本語 
- 
                                
                                  ファシリテーション研修 公開講座[対面] グループやチームで活動する際に、効果的にプロセスを管理するためのスキルで、新しいアイディアを生み出したり問題解決を推進するのに効果を発揮します。 
 #対面 #日本語 
 説明会・体験会・その他一覧研修担当者様向けの「プログラム説明会」、プログラムの一部を体験できる「体験会」等の情報です。 - 
                                
                                  最新!【アーカイブ視聴受付中】パーパス浸透の道のり~全編/人事によるパーパス浸透の実践ガイド 2024年4月19日に実施されたウェビナー「パーパス浸透の道のり~人事によるパーパス浸透の実践ガイド」の動画をお届けします。導入編の内容も含みます。改めて、なぜパーパスが必要なのか?パーパスとは何か?どのようにすればパーパスを浸透できるのか?事例も踏まえて実践につながる方法をご紹介します。 #オンライン #日本語 
- 
                                
                                  【アーカイブ視聴受付中】パーパス浸透の道のり~導入編/人事によるパーパス浸透の実践ガイド 2024年4月に実施されたウェビナー「パーパス浸透の道のり~人事によるパーパス浸透の実践ガイド」導入部分の動画をお届けします。講座冒頭の「パーパスとは」「ソニーの事例」「良いパーパスの3要素」「国内企業のパーパス導入割合」などを5分にまとめています。 #オンライン #日本語 
- 
                                
                                  【アーカイブ視聴受付中】個人と組織のパーパスをつなげる 「パーパス・リーダーシップ研修」ご紹介ウェビナー 2023年4月18日に行われたウェビナーのアーカイブ視聴となります。PFCでは「社員個人のパーパスの明確化」がパーパス浸透の最もパワフルな手段と捉え、2018年から「パーパス・リーダーシップ研修」を提供しています。本研修について、PFCのシニア・コンサルタント桑山政嗣がウェビナー形式でご紹介します。 #オンライン #日本語 
- 
                                
                                  【アーカイブ視聴受付中】人的資本経営を加速させる!エンゲージメント強化のための3つのポイント ウェビナー エンゲージメント・サーベイの結果を組織開発・人材開発に生かせずにいる企業は下記のような落とし穴に陥っているケースが多々あります。1)会社(人事や経営企画)が分析するのみ 2)「エンゲージメント要因」と「制度や報酬等の要因」が混在するサーベイを紐解くための知識を管理職が有していない 3つめは? #オンライン #日本語 
- 
                                
                                  【アーカイブ視聴受付中】ハイブリッドなチーム運営で成果を出す!~ハイパフォーマンスチーム作りのコツ オンライン(在宅)とリアル(対面)のハイブリッドな働き方が定着しつつあります。 
 そんなハイブリッドチームをハイパフォーマンスチームに導き、成果を出すためにはどうしたらよいのでしょうか?#オンライン #日本語 
- 
                                
                                  【アーカイブ視聴受付中】セルフ・リーダーシップは5段階で身につく! ~若手からリスキリングまで自律人材を育成 2023年6月に実施されたウェビナー「セルフ・リーダーシップは5段階で身につく! ~若手からリスキリングまで自律人材を育成」のアーカイブ動画をお届けします。 
 ジョブ型へのシフトが急速に進む中、セルフ・リーダーシップを発揮できる自律人材の育成が急務となっています。#オンライン #日本語 
 
- 
                                
                                  
- 
                    絞り込み 絞り込み - 
                                イベントカテゴリー 
- 
                                講座名 
- 
                                開催方式 
- 
                                実施言語 
 この条件で絞り込む - 
                                    条件に一致する公開講座・説明会は見つかりませんでした。 
- 
                                    2025年 講座名カテゴリー 開催方式 
- 
                                  11月11日(火) 公開講座 オンライン 
- 
                                  11月20日(木)-21日(金) 公開講座 オンライン 
- 
                                  12月05日(金) 公開講座 オンライン 
- 
                                    2026年 講座名カテゴリー 開催方式 
- 
                                  1月26日(月)-27日(火) 公開講座 オンライン 
- 
                                  2月05日(木) 公開講座 対面 
- 
                                  2月17日(火)-18日(水) 公開講座 オンライン 
 
- 
                            
ピープルフォーカス・コンサルティング主催の公開講座・イベント等のご案内です。社会状況により、公開講座やイベントが延期または中止になる可能性がございます。あらかじめご了承願います。リンク先のないものは、詳細が決まり次第ご案内を差し上げます。お急ぎの方はお気軽にお問い合わせ下さい。
